ミニベロロードにはこのホイール!
こんにちは、宮内です!
私事ですが、最近はアイススケートにはまってます。初めは友人と遊びに行ったのがきっかけだったんですが、これが面白くて、何が面白いか説明できないんですけどとにかく面白いんですよ。人生で一度は行ってみてほしいですね。
それはそうと本題に行きましょう。
先日マンハッタンのミニベロロードをカスタムしたのでそちらをご紹介します!
こちらがカスタムする前のマンハッタンです。この自転車はもともとshimanoクラリス組で完成車として販売しているモデル。こちらのお客様の車体は、納車にあたってコンポーネントの載せ替え、手組みホイール等のカスタムをさせていただいたものになります。
ビフォーの仕様としては、12速のshimano105、grownオリジナルハブで組んだ手組みホイール、セライタリアフライトサドル、この辺がカスタムしてあるところ。サドルバックやステムバックも付けていてなかなか便利そうですね。
それで今回はホイールのカスタム。まずはアフターを見てみましょうか
これがカスタム後の姿です。横から見た時の迫力がすごい!
今回変更したホイールは
Kitt design Carbon Tri-Spoke Wheel
20インチのミニベロロードのカスタムとしては、その界隈で知らない人はいない憧れのホイールです。
バトンホイールなんて言い方もするこのホイールですが、トラックなどの自転車競技でホイールの空気抵抗を減らす目的で生まれました。最近は街乗りの自転車にもドレスアップとして使ったりすることも多いですね。
今回はさらにブレーキローターも新調
SHIMANOデュラエースグレードのCL900にカスタム。SHIMANOの上位グレードのローターになるとアルミ...