
FUJI STROLL (英国車的カスタム)
もうすれっすれなんです。何がかって??、タイヤです。
もともとは700x28cという大まかに言えば横幅28ミリのタイヤが標準装備なんですが、ちょっとボリュームあるタイヤを付けてみました。幅は35c。もうかなりギリギリです。同じ35cでも他の銘柄だったらフレームに当たってたかも。っていうぐらい。
ともあれ、ギリギリ付けることができまして、普通に走ります。
で、自転車全体としてはどんな感じかと言いますと、、、英国のクラシック車へのオマージュと言いましょうか。この渋さ。もともと一直線なストレートハンドルに細めのタイヤがついていたSTROLLですが、ボリュームあるホワイトタイヤにプロムナードハンドル、レザーサドル、極め付けはクラシックな砲弾型ライト。すっかり変身しまして英国調の仕上がりでございます。モデルになっているのは英国のパシュレーやそのパシュレーの影響を多分にウケているLINUSあたりなんですけど、おそらくそのどちらよりも軽く仕上がっているでしょう。乗りやすいと思います。
今回はこのイケてるタイヤが入るかどうか、イチかバチかでやってみたカスタムですが、このテの雰囲気に持っていくカスタマイズは当店の得意分野でもありますので、ご相談頂けましたら嬉しいです。
...