
ミキスト?スタッガード?女性にもオススメのミニベロ
(この記事は過去に公開されたものの再掲です、製品仕様・価格・在庫状況は現在とおこなりますのでご注意ください)
女性のお客様からのご相談も多い当店。女性へのオススメはこれが全てでは無いのですが、今回はよくご相談いただく「スカートなんかでも服装を選ばずに乗れますか問題」を解決してくれる車種に限っていくつかご紹介してみようと思います。
今回ご紹介するのはどれもトップチューブ(サドルの前の跨る部分のパイプです)が後ろ下がりになっていて跨ぎやすいフレームデザインになっています。自転車用語では、ミキストとかスタッガードって言われる種類のフレームです。
紹介するのは、RALEIGH、BRUNO、tokyobike、Grownのそれぞれ女性にもオススメな跨ぎやすいモデル。余談ですが、こちらもよくご相談いただくお悩み??なのですが、、、車輪が小さいからって、いっぱい漕がないと進まない、なんてことはないですよー!少なくとも今回ご紹介する車種で都市部の使用においてスピードが物足りない、なんてことはほぼ無いと思います。どの車種も前ギヤが普通の自転車よりウンと大きい&後ろギヤも可能な限り小さい物が付いていますので、ペダル1回転で普通よりたくさんグルグル車輪が回ってくれます。(逆に言えばこういう調整ができていない低価格な自転車はいっぱい漕がないと進みません。。。)
さてと、車種のご紹介を・・・
RALEIGH RSM
当店でもトップクラスに売れている自転車ですね。RALEIGH(ラレーと読みます)はイギリスの超老舗自転車ブランド。自転車マニアなおじ様も黙らせる歴史あるブランドです。この先10年・15年・ひょっとすると20年、長くなり続けてお年を召されても色褪せない重みがありますね。過去のブログでも触れているのですがRALEIGHさんの自転車...