大阪・南堀江と中津のライフスタイル自転車専門店

tokyo bike

スポーツバイク、子供車にもダイナモライト

スポーツバイク、子供車にもダイナモライト

Custom, RALEIGH/ARAYA, tokyo bike, ライト
こんにちは!宮内です! つい先月まで暑かったのに最近はすっかり冬の寒さになりましたね〜冬になると自転車に乗ることが減る方もいると思いますが、私はバリバリ自転車で通勤を続けております。冬に自転車に乗る上で絶対あったほうがいいアイテムは手袋、ボトルなど色々あるんですが今回はダイナモライト。 ダイナモライトって? こちらの車体はダイナモライトを装着した車体です。ダイナモライトとは、車輪の回転で発電して自動でライトが点灯するというもの。ライトがフォークマウントなので見た目もバッチリ。カゴをつけている場合はカゴの下に伸びてるステーに取り付けることになるかな。その場合もスッキリ収まります。 冬は日が沈むのが早いので自然とライトの出番が増えるわけですが、いざ使おうと思ったら充電切れ!なんてこともしばしば...最近は取り締まりも厳しくなって、充電が切れていたからといって見過ごしてはくれないでしょう。 でもダイナモライトならそんな心配は無用!車輪が回ることで発電してくれるので充電の必要がありません。充電の必要がないということは明るい間も点灯させておけばライトのボタンを押してライトをつける必要がなくなります!この辺り些細なことですがライトの煩わしさが一切なくなるので通勤などで普段使いする方はかなり快適になると思いませんか? 子供車にもダイナモライト さらにおすすめしたいのがTokyo bikeなんかの子供車への装着です!小学生くらいになると暗い時間に出かけることも増えてくると思います。でも充電式のライトだと子供が自分で充電したり管理するのは難しく、親御さんが気にかけてあげる必要が出てきて面倒ですよね。 ダイナモライトだったら充電の心配がなくなるので、親御さんの労力も減ると思いま...
New Size !!! “tokyobike 22 & 24 inch”

New Size !!! “tokyobike 22 & 24 inch”

tokyo bike, 子供車
こんにちは、べーです。 ジュニアバイクで人気のtokyobikeより、ニューサイズが発売されました! tokyobikeのジュニアバイクは2車種あり、Jr.StepJr.Comfyそれぞれに22インチ・24インチモデルが新たに加わります! 上記の2車種はもともと20インチのみで、大人用スポーツバイクのようにフレームサイズ(S or M)でオーナー様の身長に応じて選んでいただくという感じでしたが、タイヤサイズ別で適正身長に合わせたモデルを選んでいただくかたちになりました。 ちょっとややこしいので、まとめますと、、 Sサイズ(20インチ)  → 20インチモデルとして継続Mサイズ(20インチ) → 22インチモデルに変更新たに加わったサイズ → 24インチモデルが追加 適正身長はこんな感じです。20インチ(115cm~130cm)22インチ(125cm~145cm)24インチ(135cm~155cm)SとかMとかが無いので、わかりやすくなりましたね! 22インチと24インチと並べてみました。写真で見るとわずかな差に見えますが、近くで見るとけっこうサイズ感違いますねー。※バスケット・フェンダー等はオプションパーツです。 こちらは24インチ両モデル(Jr.Step & Jr.Comfy)を並べてみました。 写真左:Jr.Step(カラー:エイコーンブラウン)写真右:Jr.Comfy(カラー:セージ) こちらが Jr.Step エイコーンブラウン こちらが Jr.Comfy セージ ちなみにこちらが Jr.Step(22インチ) アクアです。 適正身長はあくまで参考ですので、実際にまたがっていただく方が...
TokyoBike Little 18in

TokyoBike Little 18in

tokyo bike, 子供車
こんにちは〜宮内です! 今回は先日入荷したTokyoBikeのLittle(リトル)をご紹介します! カラーはライラックで、サイズが18インチです! 実は当店でリトルの18インチは初入荷になります。今までは16インチと20インチのサイズは置いていたんですが、18インチのサイズも見てみたいというご要望があったので入荷してみました。 16インチと18インチを並べてみるとこんな感じ。 明らかに18インチが大きいことがわかりますね。16インチだと小さいけど20インチだと大きいっていうお子さんに丁度いいサイズになってます。 ちなみに写真の車体についているドロヨケはオプションになります。基本は自転車と同色ですが、あえて色を変えてみても可愛くなるのでドロヨケをご希望の際はご相談ください。 実際にまたがってサイズを合わせてみたい方は是非一度ご来店ください!それでは〜 ...
tokyobike MONO CUSTOM

tokyobike MONO CUSTOM

Custom, tokyo bike, 大径車(26インチ〜)
こんにちは!べーでございます。4月になり、春らしく暖かくなってきましたねー。 今回ご紹介の自転車は、tokyobike「MONO」のカスタム車です! 26インチで漕ぎ出しが軽やかで、ちょうど良いサイズのタイヤサイズ。シングルギア(変速が無い)ので、漕ぐ・止まるだけのシンプルな構成。ハンドルバー弓なりのちょっと手前に返ってくるので、街乗りに最適なポジション。などなどシンプルながら魅力が詰まった自転車なのですが、今回コチラのMONOをカスタム! リアラックはバスケットの定番WALDから「215」というモデル。そしてバスケットは同じく、WALD「REAR FOLDING BASKET」どちらもワイヤーのシンプルな作りですが、ポリッシュの仕上がりがキレイ! バッグは、BLUE LUG「137 Tote」コチラ本来は同メーカーの137というバスケット用のトートバッグなのですが、けっこう良いかんじにスッポリ収まってくれています。生地はWAX Beigeという味があるもので、使い込むとより良い雰囲気になってくれます!※ジーンズとか革のエイジングに近いかもですね。 これからの季節、暑くなってくるとバックパックとかだと背中に汗かいたりするのですが、ラックがあると手ぶらで乗れるのでめっちゃ快適ですよ。 フレームのカラーは人気のブルージェイド。鮮やかな水色が今の季節にピッタリですね!個人的にも好きなカラーです。 コチラの車体は現在、南堀江店にて展示しております。気になった方、ぜひぜひご来店お待ちしております!! ...
TokyoBike 26

TokyoBike 26

tokyo bike, 大径車(26インチ〜)
こんにちは~今回ご紹介するのはトーキョーバイクの26です! 当店ではお久しぶりの入荷になります。26はトーキョーバイクの中では一番スタンダードなモデルになってて、どんな方でも扱いやすい自転車になってます。 ホイールはトーキョーバイクらしく26インチっていうスポーツバイクとしては少し小さめの物になっていて、小さいサイズのフレームでも全体のバランスが良く見えますね。写真は一番小さいサイズのSサイズで150cmくらいの方から乗れます。 ホイールが小さいことで取り回しも良くなりますので、お子さんや女性の方にもおすすめです。また、ハンドルもあまり前傾姿勢にならないものが付いていたり初めてスポーツバイクに乗られる方にはぴったりの一台ですね。 通勤、通学で自転車を使う方には是非この自転車をオススメしたくて、スポーツバイクらしいスピード感もありつつここまで扱いやすい自転車ってなかなかないんですよ。オプションでフレームと同色の泥除けもあるので、雨の日や雨上がりでも自転車を使う方は是非。 それでは~ ...
子ども自転車をカスタム。

子ども自転車をカスタム。

Custom, tokyo bike, 子供車
こんにちは、ナナです🐷いよいよ2月がスタートしました!4月からの新生活準備を始められている方もいらっしゃるのではないでしょうか。環境が変わる上で自転車の使い方が変わったり、自転車を使い始めることになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。新生活のお供となる自転車、新車の購入やメンテナンス、カスタムなんでも相談に乗りますのでいつでもご相談ください! 紹介したい自転車があって、お客様がカスタムしてくださった自転車なんですけど、めちゃくちゃ雰囲気が良くて。これはみんなに見てもらわなくては!と思って。こちらなんですけど、、 トーキョーバイク / Jr.step 自転車と一緒に、初めての冒険に出かけようまたぎやすい形でどんな服装でも安心です。アイボリー色のタイヤで柔らかい印象に。TOKYOBIKE Jr. Step (ステップ) は変速のないシンプルなデザインで、こどもの力でも軽いこぎ出しの20インチ自転車です。 20インチの小学生向けモデルTOKYOBIKE Jr. Stepは、Sサイズが身長115cm〜130cm、Mサイズが身長125cm〜145cmに対応した子ども用自転車です。 こちらのJr.Stepは何を見てほしいかって、大人の自転車ばりのこだわりのカスタムです!どの部分をカスタムしたかというと、かご・ライト・ブレーキレバー・グリップ・サドル・ペダル・リアライト・ベル・スポデコ!かごは“WALD”のものを使用。シルバーパーツでの構成の中で、きれいなシルバーのWALDのかごは相性もばっちりですね!そして、かごの下には“KiLEYのアイライト”!こちらもシルバーでめちゃくちゃきれいですし、収まりも良くてグッド👍 このちょこんと付いてる感じがたまらなくかわいい。(笑) グリッ...
TOKYOBIKE MONO

TOKYOBIKE MONO

tokyo bike, 大径車(26インチ〜)
こんにちは、ナナです🐷昨日はべーさんのはじめまして投稿がありましたね。なんか、私も初めてブログを投稿した時のことを思い出して読み返してみたんですけど、ほんまにどうでもいい情報しか書いてなくて笑けましたw相変わらず。といったところですね。(笑)これからもどうぞよろしくお願いしますね。 今日の投稿は、この間インスタにも載せた写真なんですけどちょっといいかんじに撮れ過ぎたなぁと思うのでブログでも紹介させてください。 乗っている自転車がそろそろ寿命を迎えるということでご相談に来られたオーナー様に、使用用途等をお伺いしてこちらの車体をお選びいただきました。スペックも大事やけど、スタイルのほうが大事!重視したい!ってことやったんで、あれこれ似合いそうなものを提案させてもらっていい感じに仕上がりました~! どうですか?おしゃれ過ぎません?ブラックの車体の渋いカスタムに、若い女の子が乗っているっていうギャップがたまらないんですよね。(女子が女子に言ってるからセーフやけど、ちょっと変態みを感じますね)でも共感している人は多いはず!(笑)“おじさまが乗ってそうなかんじのやつ”っていうテーマもあって、まさにおじさまが乗ってそうなかんじのカスタム。特に、配色とハンドル形状ですね。渋さが増しています。めっちゃ小さなポイントやけど、ベルがゴールドなのもおじさま感あっていいやん?ってかんじです。 良い。タイヤがアイボリーなのは、ちょっとおじさま感はなくなるんですけど、そのバランス的なところも好きです。アイボリーのタイヤにすることで膨張色なのでちょっと太いタイヤになったようなぷっくりした印象に変わるところも可愛いです。 ぜひこんなかんじのバラン...
トーキョーバイク カラバリ、バリあります

トーキョーバイク カラバリ、バリあります

tokyo bike, 大径車(26インチ〜)
こんにちは~ナナです🐷すっかり寒くなってお家でも暖房生活です。乾燥で体調崩さんように気をつけないとですね。 最近ね、この色がいい!ってリクエストで来店してくださる方がいらっしゃるんですよね。ナチュラルカラーだったり、ビビット系だったり、くすみだったり。自転車は、車種ごとにカラーは3~5色くらいが多いのかな?そんなに盛沢山あるのってなかなかなくて。スペックは気に入ってるけど、好きなカラーがないからやっぱやめておこうかなとかもあったり。女の子は特にやと思うんですけど、スペックとかよりも、自分のお気に入りのカラーの自転車に乗る事が気分もアガるしファッション的にもしっくりきたりで、フレームカラーを自分の好きな色にするのってめちゃくちゃ重要事項!ってことはやっぱり、カラバリ豊富なんって女の子のわがままにも応えてくれるし、最高なんちゃいますかね~?前置き長いんですけど、カラバリが豊富といえばですよ。 トーキョーバイク ですです。🚴🚴🚴 これが今店頭展示分のMONO。なんとMONOはこの他にもカラーがあって6色展開!左からヴィンテージオレンジ、ブルージェイド、モスグリーン。他はアイボリー、ブラック、ブルーエナメルがあります! 他の車種になると、マットカラーもあったりして。カラバリに加えてツヤとマットまで。当店で人気の車種のCALINはなんと7色展開! kawaii!!!!!!!!!!! なんかね~、色のチョイスもカワイイんですよね~。カランがいいなってなった方は、カラー展開見て激悩みしはるんですよね。(笑)悩めるほどにカラーがあるって最高! 自分の好きなカラーの自転車に乗って、通勤や通学やお出かけをもっともっと気分のアガるものに...
TOKOYO BIKE / MONOヴィンテージカスタム

TOKOYO BIKE / MONOヴィンテージカスタム

tokyo bike, 大径車(26インチ〜)
こんにちは、ナナです🐷先日、自転車で渡航船に乗ってきました🚢大阪の南港の方は川がたくさんあるので、対岸へと渡してくれる船が出ているんです。それに自転車を乗せてトコトコゆらゆらとほんの2分程度の乗船。あっとゆうまなんですよね。今回は天保山からユニバのある桜島方面へ。爆風の吹き荒れる中だったので、怖すぎました(笑)でもクセになりますね~また乗りたい(笑)サイクリングの際はぜひ! 今回はUNPEUの得意分野ヴィンテージカスタム!✨今回もまとまり具合抜群のやつが仕上がっちゃいましたね~。 tokyobikeのMONOはシンプルなデザインのフレームなのと、塗装のカラーもクラシック感のあるこっくりとしているカラーなので、ヴィンテージカスタムがばっちりハマるんですよね。仕上がりいかがでしょうか?渋いでしょ?今回のカスタム箇所は、・カゴ・キャリア・サドル・ペダル・タイヤ・ハンドル・グリップ・ライト大きく印象を変えているのはやっぱりハンドル周りでしょうか。 カクカクしているかんじが、真面目さを出してるなぁと思ったり。そこに、レザーのグリップが入る事で、更に締まりが良くなっているようにも感じます。とにかく真面目感を重視した今回のカスタムは、ブラックのレザーで硬い重い印象と質感抜群のシルバーで美しさも演出しつつ、というバランスでカスタムしてみました。 そして、更にポイントになっているのが、白タイヤ。こだわりの真面目感の中に白くてちょい太のタイヤをカスタムすることで、超真面目感重視だった車体が少し柔らかい印象に。全体のバランスがタイヤで取られているといっても過言ではないですね。 街乗りで実用的に乗ってもらいやすいように仕上がっている自転車なので、カゴもキャリアもばり...
tokyobike / MONOカスタム

tokyobike / MONOカスタム

Custom, tokyo bike, 南堀江店, 大径車(26インチ〜)
こんにちは、ナナです🐷本日はハロウィン🎃ハッピーハロウィン~!といっても何をするわけでもないですが。近くのアメ村辺りは盛り上がってそうですね。といっても行かないんですが。本日はtokyobikeのMONOはカスタム充実自転車なので、このカスタムを参考にしていいかんじにカスタムする計画を立ててみてください。 今回カスタムした内容はフラットハンドルだったところをプロムナードハンドルにカスタム。UNPEUでは、プロムナードハンドルのカスタムが続出していますので、プロムナードブームが到来中ですね。プロムナードにするメリットとしてはt乗車中の姿勢がラクちん。前傾姿勢になり過ぎないセッティングですのでゆったりのんびり街乗りで使用される方には特におすすめです。 クラシックなスタイリングがお好きな方はプロムナードハンドルにすると、映画とかの昔の描写の時に出てくるような自転車の雰囲気になりますよ~おすすめっ!グリップは本革のものを使用することで、重厚感も出てさらに雰囲気が👍 サドルも雰囲気抜群のSelleItalia MILANO TURBO。渋いですよね~またまた重厚感アップってかんじです。 こちらのカスタム車は、tokyobike / MONOのMサイズを使用しております。この車体のご購入も可能ですし、似たようなスタイリングにするのもグッドです!ぜひご検討くださいませ。 ...