
bobike onemini
こんにちは、ナナです!10月に入って、朝晩が随分涼しく?寒くなってきましたね。前職が教育関係だったので、この時期になると運動会の季節かぁ~ってなります。運動会って、子どもたちの成長がめちゃくちゃ感じられるって事と、その日を迎えるまでの過程を思い出したら感動が止まらないってゆう日になるんですよね。1年間の中で、めちゃくちゃ大変やけどわりと好きな行事でした◎近所の小学校の運動会があったことを聞いて、ふと思い出したってお話です。
*********************************🚲UNPEUからのお知らせ🚲
車体のネット販売も大歓迎です!在庫等の確認や、車体の注文はHPのCONTACTからお問い合わせください。 *********************************
さて、今回紹介するのは、チャイルドシート。チャイルドシートってどれを選べばいいのか悩むし、どういう違いがあるのか調べても難しい部分がありますよね。今回紹介するbobike oneminiはUNPEUの店頭でお客様によく選ばれる商品です。bobike oneminiにはどういう特徴があるの?ってところと、実際に取り付けた自転車に乗ってみた感想をレポートしてみますね。
oneminiの特徴として、二重壁構造で作られているので耐久性があるというところ。二重壁という事はぶつかったりしただけでは簡単には割れませんよ、お子様が毎日毎日乗っても劣化してパキーンと割れてしまう事も少ないですよって。二重壁の中は空洞になっているので、衝撃の吸収もしてくれます。がっちりとお子様を包み込んでくれているような、そんな安心感もあります。そしてもう一つの特徴として、撥水素材を使用しているということ。お子様がお外遊びを全力で楽しんで泥んこになったま...