大阪・南堀江と中津のライフスタイル自転車専門店

Mini velo

TSR-9・WHITE。。。

Mini velo, MOULTON
ご無沙汰ぶりのTSR-9ホワイト入荷しましたー そしてオリジナルパーツの27.2変換シムもようやく入荷、お待たせしましたー ホワイトのフレーム、どのようにカスタムしようかと思案した矢先、嫁ぎ先が決定。ありがとうございました! 晴天に恵まれて辰巳出版さんの撮影も無事終了ー 丁度ご来店されたLeaf-Longオーナーさんにもご協力頂いてありがとうございました。 (突然のお声掛け失礼しましたー) 商品についてのお問い合わせは  up@velolife-unpeu.com  06-6616-9200(11:00~20:00) まで。 UNPEUは 大阪市西区南堀江3丁目3-4 最寄り駅は 各線「なんば駅」 地下鉄千日前線「桜川駅」 地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋駅」 ご来店・お問い合わせ楽しみにお待ちしています ...

manhattan/m451T

KHS・Manhattan, Mini velo
ハイ、本日もマンハッタンから、1台「m451T」。 通勤などのタウンユース使いに最適で、女性の方にも扱いやすいサイズ感です。 今回はペダルだけ交換と テハマナさんのTopチューブカラー(河内長野産6,800円)を取り付け ほんの少しだけでぐっと印象が変わります。 メンテナンスついでにお気軽にご相談下さい。 商品についてのお問い合わせは  up@velolife-unpeu.com  06-6616-9200(11:00~20:00) まで。 UNPEUは 大阪市西区南堀江3丁目3-4 最寄り駅は「なんば駅」と地下鉄長堀鶴見緑地線の西大橋駅 ご来店・お問い合わせ楽しみにお待ちしています

続・変身! マンハッタン「m451X」

KHS・Manhattan, Mini velo
UNPEU企画のSimpleマンハッタンm451X。ほんとご好評頂きましたー。あいだ引越し作業がなどが入って組み立て作業が中断してしまいましたが、塗装上がりのフレームをコツコツ組み立てしております。そんな昨日お渡しの1台。 ブラックのフレームカラーのドロップハンドル仕様 シフターはミニベロでは定番に成りつつあるステムポストのWレバー クランクはコストを抑えつつテイストそこなわづのSUGINOのクランク そしてこちらもミニベロとのバランス相性のよいBROOKSのスイフト そして実用使いなのでFrontバスケットをセットです。 今回もありがとうございましたー。大事にかわいがってくださいねー 商品についてのお問い合わせは  up@velolife-unpeu.com  06-6616-9200(11:00~20:00) まで。 UNPEUは 大阪市西区南堀江3丁目3-4 最寄り駅は「なんば駅」と地下鉄長堀鶴見緑地線の西大橋駅 ご来店・お問い合わせ楽しみにお待ちしています ...

m451T更新しましたー

KHS・Manhattan, Mini velo
本日もホームページの更新のお知らせー シンプルなダイヤモンドフレームのミニベロ、納車待ちのマンハッタンm451T。大きな部品の換装はありませんが、よい感じです(ベース車がよいですから)。 HPはコチラ 色々とお気軽にご相談下さい。 商品についてのお問い合わせは  up@velolife-unpeu.com  06-6616-9200(11:00~20:00) まで。 UNPEUは 大阪市西区南堀江3丁目3-4 最寄り駅は「なんば駅」と地下鉄長堀鶴見緑地線の西大橋駅 ご来店・お問い合わせ楽しみにお待ちしています

RALEIGHの軽量ミニベロ入荷です。

Mini velo, RALEIGH/ARAYA
まだ夜になると少し肌寒いですが、 確実に春ですね。 天気の良い日中は 「自転車で疾走したい!」とゆう衝動にかられる 方も多いことかと、、、、 そんな方にご紹介する本日の商品がこちら RALEIGH社のミニベロの中でハイエンドモデル。 RSR (RSW Race) ・・・ ¥126,000- ・フレームサイズ:490mm ・重量:8.8kg ・変速:20速 ・タイヤサイズ:20(451) フロントギアは56Tのラージギアを搭載して、フルサイズロードに匹敵するギア比を確保。クランクはありがたいことに完成車ではあまりないSUGINO社製をインストール。 コンポはSHIMANOの「105」をメインにして「TIAGRA」とのミックス まぁー 軽いし走れます。 これ以上ない装備が整ってこの軽さでこの価格はスゴイかと。。。 ちなみにフロントフォークはカーボンです。 是非店頭で手にとって確かめてみて下さい。 商品についてのお問い合わせは  up@velolife-unpeu.com  06-6445-2602(11:00~20:00) まで。 UNPEUは 大阪市西区土佐堀1丁目1-31 最寄り駅は京阪の淀屋橋・渡辺橋と地下鉄四つ橋線の肥後橋 大阪駅や北新地からも歩けます。 ご来店・お問い合わせ楽しみにお待ちしています。                        UNPEU ...

変身! マンハッタン「m451X」

KHS・Manhattan, Mini velo
細身で女性からの指示の高いミキストフレームのManhattan「m451X」 UNPEUでもおススメしていて、 こんな感じや こんな感じで カスタムしてきました。 そして今回は、、、 台数限定で、UNPEUテイストに塗装しなおしたモデルをご紹介。 街乗りのプロムナードモデル・・・¥98,000- 快速ドロップ仕様・・・ ¥113,000-(一部グレードUPしてる部分があります) プロムナードモデルは20x1-3/8の太めタイヤで、 フロントギアはアルミカバー付きのシングル、リア8段。 ドロップモデルはPanaracerの「ミニッツタフ・20x1-1/8フロントWギアでリア8段の16段。 パーツの変更・カスタムだけではだせないこの雰囲気 もともとすっきりしたフォルムのm451Xですが、 やはりフレームカラーをがらりと変えると、ほかにはない独自のスタイルに変身できます。 そう。 このカスタムモデル、 フレームカラーをお好みの色に指定できます! 納車日数はかかりますが、自分の好きなカラーに塗り替え出来て この価格は安いです! ただしカラー指定できるのはあと3台のみ。お早めにです。 店頭には両モデル飽きのこないカラーリングで展示しています。 もちろん展示在庫もおすすめです。 もともとはヨーロッパのご婦人向けのミキストフレーム。 よりヨーロピアンな仕上がりになるカスタムモデルを手に入れるチャンスを お見逃しなく。 商品についてのお問い合わせは  up@velolife-unpeu.com  06-6445-2602(11:00~20:00) まで。 UNPEUは 大阪市西区土佐堀1丁目1-31 最寄り駅は京阪の淀屋橋・渡辺橋と地下鉄四つ橋線の肥後橋 大阪駅や北新地からも歩けます。 ご来店・お問い合わせ楽しみにお待ちしています。                        UNPE...

大事にすれば。。。

BRUNO, Mini velo
UNPEUがオープンした年、 5年前にお買い上げいただいた初期のBRUNO「Mixte」 何度か消耗したパーツの交換やメンテにお越しいただいていて、 今回もリアタイヤの交換でご来店。 「ほかのダメになってる部分も交換しといて下さい」 とのことでしたので、動きの悪いブレーキワイヤーなども交換。 そして清掃。 きれいになりました。 たぶんお仕事先の都合上、野外での保管かと。 チェーンも錆びて、5年間の使い込まれた汚れが染み付いていました。 メカ系も動きが悪かったですが、注油してやれば十分使えました。 初期のMixteはフロントWギア。 シフターはWレバー。ヘッドチューブに付いていました。 ハンドルは早い段階で変更していて、オーソドックスなマース型のドロップ仕様。 タイヤはノーマルタイヤがダメになった時点で、よりクッション性の高いファットタイヤに変更。Schwalbeの「BigApple 20x2.00」 現行のモデルだとこのサイズはムリかもですが、標準の20x1.50から1.75に変えるだけでもだいぶ変わります。 お店の仕入れなんかに使うとのことでしたので、リアにはRixen&Kaulのエクステンダーを装着。 確かお使いのバッグは「マッチパック」かなり使い込まれて色あせてますが、まだまだ現役。 かわいらしい街乗り用のフレーム設計ですが、ドロップハンドルで太いタイヤが 入っていると、とてもバランス良く見えます。 サポートレバーもあるのでドロップハンドルでも楽な姿勢はとれますし、 実際に街中をちょろちょろするなら段差などに対応しやすい太いタイヤのほうがいいですね。 カスタムの構成もいいのですが、やはり実用的に使い倒して、消耗したパーツは交換して 長年乗っていただいているのを見ると感慨深いです。 今のっている自転車にさほど愛情を感じていなくても、壊れたりなくなったりしたら 困り...

鈍色に輝くのが入荷してきました。

BRUNO, Mini velo
待ちに待ったコヤツが入荷してまいりました。 B-ant 「Rord 406 Steel」 ・・・ ¥79,800- BRUNOの兄貴分として今年から登場した「B-ant」。 先行して入荷していたのはトラス構造フレームのVentura系でしたが、 ようやくスタンダードフォルムのものが入ってきました。 飽きのこないフレーム形状に、高級感あふれるCPフィニッシュの Chrome仕上げのフレーム。 フロントフォークは上位モデルの「Ventura451 Steel」と同じ3ピース構造の 独特な形状。タイヤはBRUNOの初期に使われていたブラウンサイド。BRUNO現行モデルに装着されているテラコッタ(ブラウン&クリームサイド)より確実に似合います。ナイスチョイス。 サドルは定番BROOKSの「B-17 AGED」Aged加工、いわゆるユーズドっぽい加工をしてあるので革サドル独特の固さが少なく、最初からなじみやすくなっています。 ブレーキはBRUNOの20Roadと同じカンチブレーキですがなぜかシマノ。シクロクロス用の高性能カンチがリリースされたのでもうないかと思っていた品。 まだあったんですね。。。 でもBRUNOについてるのよりかは高性能。 フレーム素材は「日本製軽量高強度スティールチューブ」 ドライブトレイン系はBRUNOの20Roadとほぼ同スペックながらも、 素材・カラーにこだわり、革サドルまでついて¥79,800-は安い。あっぱれです。 今回の入荷は1台限り、次回はまだ未定。。。。 早い者勝ちですよ- 在庫状況などのお問い合わせは  up@velolife-unpeu.com  06-6445-2602(11:00~20:00) まで。 UNPEUは 大阪市西区土佐堀1丁目1-31 最寄り駅は京阪の淀屋橋・渡辺橋と地下鉄四つ橋線の肥後橋 大阪駅や北新地からも歩けます。 ...

Carradiceのバッグ。。。

BRUNO, Mini velo
先日カスタムでもご紹介した「B-ant」 ・・・ 詳細はコチラ アルミフレームのハイエンドモデル「a451S / RAW」が再入荷です。 ハンドル位置は比較的高めで、ドロップハンドルといえどもゆったり快適な 乗車ポジション。 日帰りのちょっとしたツーリングにはもってこいではないでしょうか。 そんな1dayトリップのツーリングだとやはり荷物がつきもの。 そこでこんなのはいかがでしょか? 70年以上の伝統を誇るイングランドの老舗バッグメーカー Carradice(キャラダイス)の「SQR SLIM」・・・¥15,540- ・サイズ/H26xD29xW15cm ・容量/16L ・耐荷重/10kg ・素材/コットンダック ・SQRアタッチメント付属 a451S の場合、リアエンドにはキャリア用のダボ穴が付いてるのですが、 シートステーのほうにはありません。 また衝撃緩和のための「ソフトテール構造」(下の画像)のため、BRUNOの20ROAD のようにシートクランプ一体型のダボも使えません。 シートステーに別売りのバンドでキャリアステーを固定する方法もありますすが、 なんかごちゃごちゃつけるもな~と。 「そんなときにはシートポスト直付けでしょ。」 てゆう感じで今回おすすめするこのバッグ。 シートポストに専用のSQRアタッチメントを取り付け。簡単です。 これにバッグをワンタッチでカチャリ。 SQRとは「シートポストクイックリリースシステム」の略です。 全体像はこんな感じ ミニベロのデッドスペースであるシート下と後輪の間をきれいに埋めてくれます。 リアの菱形のCarradiceマークはもちろん反射素材。 泥や水が跳ね上がるであろう底面中心部分には樹脂のガードが縫い込まれてます。 細かいとこも考えられてます。 中身は割り切ったほぼ1ルーム。小物を入れるためのジッパー付きのポケットが一つ...

Moulton/TSR-9FrontBasket。。。

Mini velo, MOULTON
何とか昨年末にお待たせしていたTSR9のFrontバスケット納品されて、無事御取付完了。 趣味性の高いモールトンに実用的なカゴをつけるとどうしても、残念になってしまうので、 出来るだけ、フレームの雰囲気を損なわないように、意匠・パイプ径等考慮して製作しております。 形状はD型、1個1個ロウ付け・手噴きの焼付け塗装です。 カラーはグロスブラックとブリティッシュグリーン。 メッキなら艶なしのダルメッキが対応可能です←すっきりしてキズに強いので実用的です。 取付けた立ち姿も問題ないかと思います。 お気に入りのトートバックやドクターバックなど載せてもらえたらよいと思います。 御値段は24,800円。国内ハンドメイドではかなり頑張っている金額だと思います。 ただ、いつも納期でご迷惑お掛けしております。そう、E.B.Sの工房でフレーム製作の合間に手が開いた時にしか製作出来ないので、いつも2-5個しか上がって来ないのです。 お買い物や春に向けてのピクニックなど気になる方はお早めに(既に通販でバックオーダーで次回分も締め切り間近)。次の製作はスイマセン2月か3月予定です。上がるのはその一ヵ月後かと思います。 気になる方はコチラからお問い合わせ下さい。 在庫状況などのお問い合わせは  up@velolife-unpeu.com  06-6445-2602(11:00~20:00) まで。 UNPEUは 大阪市西区土佐堀1丁目1-31 最寄り駅は京阪の淀屋橋・渡辺橋と地下鉄四つ橋線の肥後橋 大阪駅や北新地からも歩けます。 ご来店・お問い合わせ楽しみにお待ちしています。 ...