大阪・南堀江と中津のライフスタイル自転車専門店

tern GRIT

4月の新シーズン開始と前後して通勤・通学自転車のご用命も多いのです。当店は。
なので個人的に今お店の在庫の中から通勤自転車を選ぶとしたらこれかな。っていう一台をご紹介しましょう。

表題のとおりternのグリットです。
見た目はMTB、僕らみたいな90年台のMTBブームを現役で体験してきたオジサンたちには完全にMTBです。誰がなんと言おうとMTBに見えます。
ですが、、、現代のスポーツ自転車の文脈から考えてみると、MTB寄りクロスバイクとも街乗りMTBのグラベル的解釈とも、クルーザーBMX寄りのMTBとかにもとれてしまうらしいです。若いコたちには。
何にせよ太いタイヤがついていて頑丈なフレームであればそれは(広義の)MTBということでお願いします。

サスペンションが前にも後ろにもついていない”フルリジッド”です。
さらにクランカースタイルのハンドルバーが付いて、オールドMTBの雰囲気アリアリですね。
実際に本物のオールドMTBはもちろんかっこいいんですけど今時カンチブレーキはちょっとツラかったり(時にはUブレーキだったり)ヘッド周りの交換部品がもうほとんど製造されていないとかいろんな面で維持するのが難しくなっていますので、こういったオールドMTBの雰囲気をしっかり踏襲しつつ今のパーツ構成で仕上げているあたりは非常に好感が持てますし、何より快適です。
ブレーキは現代のMTBの標準である油圧式ディスクブレーキでジオメトリも現代的です。

ポイントはタイヤ径。
26インチのタイヤがついています。
現代のMTBは27.5インチまたは29インチ。
破性や効率を考えるとタイヤサイズは大きくなるそうですが、90年代のMTBブームの頃は26インチしかなかったですよ。(稀にダウンヒル用の24インチなんてのもあったな。。。)
そんなノスタルジーすら感じる26インチを採用しています。
27.5インチまたは29インチを使わずに26インチを採用していることで、取り回しが良く、フレームデザインにも余裕があり、走行性も悪くない。
スピードを出してダートを駆け抜けたいなら27.5や29インチがいいのは確実ですが、普段使いや、マイペースでちょっとした(河川敷やキャンプ場程度のね)ダートなら26インチも楽しいです。
タイヤサイズが小さくなることでヘッドチューブが長めにデザインできたり、トップチューブもホリゾンタル(地面と並行)に近くできるのがグリットのカッコ良さのポイントになっています。

話は戻って通勤自転車としてのグリットについて。
もし通勤距離が短めだったら、スピードよりは乗りやすさ、扱いやすさを重視して自転車を選びたいかな、と言うのが僕の考え。
逆に言うとロードバイクみたいなのだと長距離の通勤を疲れず、早くこなすことができますが、場合によっては帰り道なんかはがっちり踏み込んで乗るよりは、ゆっくりゆったり乗りたいかなと。
そういう意味でハンドルもゆったりしたクランかースタイルで、太めのタイヤで乗り心地も良い。パンクのリスクも少なめ。ブレーキだってばっちり効きまくるのでほんとにストレス無し。
そんな意味でサスペンションの付いていないオールドMTBスタイルは使いやすくておすすめなんです。

ちなみに在庫状況ですが、今なら各色あります。
基本カラーはアンバーとカーキの2色ですが、限定モデルのレイジファイヤーも在庫あり。
サイズは2種類で480mmは身長165〜175cmぐらい、520mmは175〜ぐらいとメーカー資料にはありますが、身長にカッチリ合わせるよりも使い方(走る距離やフィールド)に合わせて、選んでもらうのが良いと思います。
価格は92400円(税込)
油圧ブレーキが付いてこの完成度で、と考えれば決して高くない。いや、安い。
なのでご購入検討の方はぜひペダル等は完成車の状態からはちょっとカスタマイズしてほしいのでもう少しご予算余裕持って頂けたら嬉しいです。

この車体は当店2階に置いてますのでお気軽に声かけてくださいね。