大阪・南堀江と中津のライフスタイル自転車専門店

KHS P-20R 2020先行モデル??

KHSのガチで走れるミニベロ(折りたたみでもあるのですが、、、)のP-20Rが届きました。
2020年の先行販売モデルということなんですが、普通の2020年モデルとは何が違うんでしょうか。
そもそも2019から2020への仕様変更ってどのへんが??
という疑問もあるかと思いますのでご説明いたしますね。

素材が変わります。

こちらは通常の2020年モデルからの変更点です。
今までKHSの車両にはかなりの割合で英国レイノルズ社製のパイプが使われていましてP-20Rにもレイノルズ520というミニベロ・折りたたみには最適な強度とコスパバランスが良いレイノルズの定番パイプが使われていました。
それが2020通常モデルからはタンゲ社製のパイプになります。
タンゲというと元々は日本のブランド、現在は台湾に拠点を移していますが、今でも一部の製品は部分的に日本で加工されています。
逆にレイノルズもイギリス製と台湾製がございまして、520は台湾製、525は520と同じ組成でイギリス製となっています。
2020モデルから使われるパイプはタンゲのチャンピオンNo1というもの。
実際のところパイプが変わることでどんな風に変化していくのか僕も想像つきません。
タンゲといえば軽量なプレステージというパイプが有名で僕も割と好きです。
でもあまりチャンピオンNo1を使っている車体に出会っていないせいか全く想像つきません。。。説明にならずすみません。
なお、今回入荷してきた先行販売モデルは、素材の変更なくレイノルズの520を使っています。

ジオメトリーが変わります。

事前情報ではハンドル高さが低くなるよ、と聞いていたんです。
僕としては前々からちょっとハンドルが高いな、って感じていたのでこれは嬉しい変更かと思ってました。(←過去形です。。。)
実際にはヘッドチューブが2センチ短くなるという変更だそうです。
この2センチ、大きいととるか、小さいととるか、、、とても微妙な数値です。
確かにハンドルが2センチ低くなるととても乗りやすくなると思いますが、元々コラム側でも最大8センチ近くの調整が可能なので、フレームではなくコラムで調整するという方法もありました。ただし、スペーサーを別途購入しないといけなかったり、きちんと調整するならコラムをカットしたりと割と大掛かりかつ元には戻せません。。。。悩ましいですね。
別の視点から見ると、ヘッドチューブが長くてフレームが大きい方が剛性を確保しやすいんじゃないか?という気もしてきます。
まぁこのへんは理屈だけでは推し量れない世界なので実車の乗り味に期待しましょう。
そしてこちらも、2020年通常モデルからの採用となります。
今回入荷してきた先行販売モデルは2019と同じジオメトリーとなります。

ホイールが変わります。

実は2019から2020への変更点はこの部分が一番の肝なんじゃないか?と思います。
Q2製の42ミリハイトのディープリムを採用したホイールです。
ロードバイクの世界だと42ミリをディープリムと呼ぶにはちょっと物足りないかもしれませんが、20インチホイールの世界だと42ミリって比率的に結構なディープ感ありますよね。
なかなかインパクトあって好きです。
ちなみにサイドの「Q2」ロゴはシールですので、真っ黒リムがお好みの方は剥がしてもいいと思います(ごめんなさいQ2さん)

カラーバリエーションも変わります。

2019モデルはマットブラックのみでしたが、2020モデルからはレッド/ホワイトが追加されます。
白い車体にフロントのみレッド、なかなかレーシーな感じでいい雰囲気です。
たぶんKHSさんは狙ってないと思いますが、釣り(ルアー)の世界で言うレッドヘッドって言う伝統の塗り分けですね。響くかたは少ないかと思いますがオールドルアー好きな方もぜひどうぞ。

価格が変わります。

2019年モデルより7000円高くなりまして、145,000円でございます。。。
残念ですが値上げです。
とはいえホイールがずいぶん良くなっているので、妥当と言えば妥当な価格設定ですね。


長くなりましたが、以上が2020年モデルの変更点です。
今回入荷している先行販売モデルはフレーム素材とジオメトリーが2019のまま、ホイールとカラーは2020モデルなので、元々評価が高かったP-20Rそのままに近い状態がお好みの方はこの期に入手してくださいね。
先行販売モデルの生産は限定50台だそうです。
最後になりましたが、今回の先行販売モデルではなく、通常の2020年モデルをご所望の方は、申し訳ございませんが販売開始予定が11月になっております。
少々時間かかりますがご予約も承ります。