大阪・南堀江と中津のライフスタイル自転車専門店

チャイルドシート付きグレイシア!

こんにちは~ナナですぅ~🐷
めちゃくちゃ暑い日が続いていますね。夏が始まったのか否か。梅雨はやってくるのか否か。。蒸し暑いのだけは勘弁ですね~
私の出勤も残りわずか。仲の良かったお客様がちょこちょこと会いに来てくださるのが嬉しいです。今週日曜日(6/16)でひとまずラスト出勤になりますので、よかったらおしゃべりしに来てください!

今回は何を紹介するかというとですね、当店ではレギュラーメンバーであり、私自身も愛用しているグレイシアのチャイルドシートカスタム。
そんなことができるの!?って思っちゃいますよね。できちゃうんです。
ご覧あれ~

じゃじゃーん!どうでしょう。めっちゃおしゃれママチャリじゃないですか!?
電動自転車に乗られている方が多い中、あえてミニベロにチャイルドシートを。大阪市内には勾配が少なく、都心近くに住んでおられる方は近くしか走行しないという事なので、ミニベロでも十分!という意見も多いんです。

通園でご使用されたり、お買い物で使用されることを考えると、カゴはマスト!どちらの車体も、お客様からのオーダーでカスタムした車体なんですが、どちらのお客様もカゴは深型をご希望されていました。主婦の方にとっては、深い方がいい!ってなるんですね。


後ろにお子様を、前にはお買い物の荷物を。と考えると、乗られる方は重量を感じながらの走行になります。その時に、前傾姿勢で走行するとバランスがとりにくかったり、コントロールがしにくかったりと不便が出る可能性も。そんなときには!!ハンドルをカスタマイズ!!


私も実際にカスタムしていた、ライザーバーへの変更です。ハンドルの握る位置は手前に来ますし、グッと上にも上がります。そして、姿勢が起き上がる事で視界も広がる。うんうん、めっちゃ安全やし、絶対的に乗りやすくなる!ってことで、両方ともハンドルもカスタマイズ。
雰囲気もグッと良くなるので、超超超オススメカスタムなんです~✨

どっちもめっちゃいいかんじ!
ミニベロにチャイルドシートのカスタムをご検討中の皆さまは、グレイシアを候補に入れてみてくださいね~!☀