
先週は4台作りましたよ。なんかずっと毎日作ってた気分です。。。
ライトウェイ グレイシアにブルーラグさんのハイハイバー。
ノーマル状態だとシンプルなストレートハンドルですが、幅広めのクランカースタイルのハンドルバーに変えてみました。


前々から当店ではよくやるパターンですけど、車体の入荷とハンドルバーの入荷がいいタイミングでやって来ましたので組み合わせてみたら・・・・・やっぱり相性よろしい感じで。

単純にハンドル交換だけならハンドル&ワイヤー一式を変えるだけなんですけど、写真の組み合わせの場合、サドルにペダル、そしてタイヤも。
手を加えればまだまだ良くなりますよ。
ハンドルはノーマルよりもかなり幅広&高めになるので、太めのタイヤと相まって街乗りで使うには本当に気持ちいい組み合わせ。

タイヤはノーマルよりも一回り太めのマキシス グリフター20×2.3。
ペダルをMKSのオールウェイズに変えていることも影響してると思いますが、タイヤが太くなってるのにノーマルよりも良く転がります。素晴らしい。


先週このパターンでたくさんご依頼いただいたので在庫わずかです。
車体が無くなるのが先か、ハンドルが無くなるのが先か、僕らも恐々としていますが、この自転車乗ってみたい!と思った方は今すぐお店でご相談ください。