これまで数多くの名品を生み出してきた、日本が世界に誇る自転車部品製造メーカー「NITTO」
そのNITTOさんに、京都でフレーム製作するE.B.Sが他にはない自社のフレームにマッチするハンドルバーを依頼し、このたび第1号が仕上がってきました。
「E.B.S-20」
Silver/¥4,200- + TAX Black/¥4,800- + TAX
バー径/22.2mm
クランプ径/25.4mm
幅/630mm
いわゆるカモメ型、の羽を大きく広げた感じでライズは無しです。
クランプ部から前方に23mmオフセットし、そこから127mm手前に曲がってきてます。
握り部分の角度は42度。
これがまた絶妙で、手首に負担がかからず非常にコントロールしやすい。
また握りストレート部分の長さが165mmあるので、シフター/ブレーキレバー/グリップの3点仕様でも問題なしです。
まずはちょうど組み上げていたE.B.Sの「Leaf-451」に装着。
ワイドが630mmあるのでミニベロには少し幅広すぎかな~と思っていましたが、付けると案外良い収まり。
前カゴ付けて荷物をそこそこ積むなら抑えを効かせられてより良いでしょうね。
でもやはりおススメはトレッキングバイクやATBなど。
E.B.Sだと650bの「Vokka」や、700cの「STUFF」なんかにはベストマッチですね。
他にも合う自転車はいろいろあると思いますので是非お試しあれ。。。