
EBS LEAF LONGオーダー受付中!
こんにちは宮内です!
おしゃれな子供のせ自転車をお探しの方にピッタリなリーフロングのご紹介です!
リーフロングってどんな自転車?
早速ご紹介していきますが、詳細なジオメトリーの話なんかしても野暮なのでざっくりご紹介。
リーフロングは電動アシスト機能がついていない、スポーツバイクタイプのミニベロをチャイルドシートや両立スタンドが取り付けられる、子供のせ自転車に特化したカスタムができる自転車。これがリーフロングです。
パッと見ても特徴的なループトップはしっかりと軽い走りを実現するために必要な強度を確保した上で低床設計、またがりやすく、かといって楽を求めたように見えない限界値を探った結果の設計です。
チャイルドシートを無理なく取り付けられる設計
前乗せだったら9ヶ月くらいから、体重は15kgくらいまで。後ろ乗せなら3歳くらいから、22kgくらいまで。
小さいお子さんであれば最初は前乗せからスタートして、後々後ろ乗せに変更のパターンがおすすめ。もちろん後ろ乗せスタートでもOKですが、小さいお子さんだとシートからすり抜けてしまったり、親御さんの目が届かない不安感もあると思うので大きくなってからの方がいいですね。
あとは前乗せは親御さんと同じ目線で走るので、自転車に乗ること自体を楽しめます!お子さんが小さいうちしか前乗せが使えないので、「絶対前乗せの思い出は作っとけ」というのが先人の言葉です。思い出はプライスレスということ。
電動なしのメリット
街を見ると殆どの子供のせ自転車が電動、というのが近年の子供乗せ自転車事情。確かに電動アシストのメリットは大きくて、電動意外考えられない!って人もいると思います。
そんな中なぜアシストなしの自転車を作るのか?
まず、僕ら...