大阪・南堀江と中津のライフスタイル自転車専門店

カゴ・キャリア・バッグ

ミニベロにピッタリな前カゴ

ミニベロにピッタリな前カゴ

カゴ・キャリア・バッグ
こんにちは。いつものブログ担当ナカでございます。当店「velo life UNPEU」はその名の通り、皆さんの自転車ライフをちょっと豊かにするお手伝いができれば。。。。というのが一つのテーマでして、ライフスタイル系の商品も経験とノウハウを持って対応させていただいております。そんな当店の得意分野のひとつが前カゴ。 今日は以前から気になっていたADEPTさんの前カゴをチェックしてみました。以前、別のブログ記事でも書いたのですが、ミニベロに前カゴをつける場合、トップチューブ(ハンドルからタイヤまでの縦のパイプ)が長いのでバランスがイマイチな場合が度々出てまいります。今回チェックしたカゴの場合は足の長さがかなり短めに調整できるのでミニベロの小さなタイヤでもタイヤのすぐ上に綺麗に取り付けできるんじゃない?というのが今回の命題であります。 で、早速つけてみました。選んだ車体はラレーのRSS。ドロヨケ&Wレッグスタンド標準装備なので前カゴをつけてもしっくり納まるユルめのスポーツミニベロです。個人的にこの車両にカゴやプロムナードハンドルなどユルめアイテムを使うのが好きなんです。 こんな感じで仕上がりました。パーフェクト!トップチューブとカゴの上端が一直線!この自転車のために作ったようなぴったり感です。このカゴの場合、足の長さが1mm単位で調整できるのでかなり微妙な高さ調整も可能です。ちなみに今回はぱっと見は水平だけど実はほんのちょっと前上がり、というマイベストカゴ角度に仕上げています。 余談ですがこの製品、真ん中で下から支えているプレート金具が幅広でいい感じです。実際カゴが荷重に耐えきれなくて壊れる場合はこのプレートが折れて壊れるケースが多いんですがこれは安心できそうですね。 サイズはこちらが小さい方のSサイズ。他にはかなり大きめのL...
ミニベロにピッタリなフロントバスケット「WALD 1352」

ミニベロにピッタリなフロントバスケット「WALD 1352」

カゴ・キャリア・バッグ
街乗りライフスタイル系のミニベロが大得意な当店。もちろん実用的アイテムとしてのフロントバスケット(前かご)のご用命もたくさん頂いております。 最近の個人的ビッグヒッツとしましてはこちらの「WALD 1352」でございます。アメリカはケンタッキー州で1905年からバスケット一筋で作り続けているWALD社の製品は以前から当店でも定番アイテムとして扱っていましたが、本日ご紹介はそんなWALDさんの今まで国内入荷していなかった製品で今までより深型で実用的になっています。 今までの定番はWALD 137 今までの定番モデルはWALD 137というちょっと浅めのバスケットで、バスケット、というよりはフロントラックに柵がついている、といった感じのものでした。ワイドサイズの139というのもあります。浅めの137に荷物をてんこ盛りにして、ネットやゴム紐で留めるというのがとても可愛い使い方なのですが、実用面を考えるとママチャリみたいな深いカゴが便利なのは致し方ないところでした・・・ WALD 1352はミニベロに最適なのです。 今回ご紹介のWALD 1352は137に比べると深さが約2倍。137のように荷物が転げ落ちる心配はありませんね。そしてミニベロ専門店としてこれをオススメする理由がちゃんとありまして・・・ミニベロってどうしてもハンドルからタイヤまでの距離が長いので今までのWALD137だとどうしてもちょっと高めの位置に付ける事になってタイヤの上に空間が出来てしまいます。これはこれでWALD独特の太めの足がいい感じですし、バランスを微妙に崩す感じがカスタム感があって悪くない組み合わせなのですが、スマートさ重視の見た目でカスタムしたい時にはちょっとクセが強すぎるのです。そんなわけでWALD 1352はミニベロ特有の事情に合っていて最良のバランスとなるのです。 ...
tehaamana(テハマナ)さんの自転車グッズ届きました。

tehaamana(テハマナ)さんの自転車グッズ届きました。

E.B.S / tobira, カゴ・キャリア・バッグ
本日はひさびさにパーツのご紹介。 河内長野の革小物工房tehaamana(テハマナ)さんから定番のフレームカバーと新商品のショルダーバッグが届きました。 フレームカバーは前からあるものなので今回はご紹介は端折りますが、数多のフレームカバーに比べて素材の質がよくて柔らかな質感です。クロモリパイプを使った自転車ならだいたい使える太さです。 3サイズ3カラー(ブラック・ブラウン・キャメル)共に入荷してますので、気になっていた方はお早めにどうぞ。 通販サイトでも販売していますよ。 さて、今日の本題。 新しく届いた「Oiled cotton shoulder 」 ショルダーバッグなんですが、自転車ファンの方にはサコッシュといった方がご理解いただきやすいサイズ感かもしれないですね。 スタッフまっすんが掛けるとこんな感じ。(身長170cm) 英国ミラレーン社製のオイル引きコットンを使っていますので、見た目の手触りもとても柔らかくて、使い込んだ時の質感の変化なんかも楽しみな感じです。 自転車屋視点でみた最大の特徴はやはり、ハンドルバーに取り付け可能なところ。 ショルダーベルトを外して、短い革ベルトに付け替えるとハンドルバーバッグとして使えます。サイズ感も程よいので、街乗りコミューターにちょっとした実用的なアクセントとしてつけてみてください。 本来想定している使い方ではないかもしれませんが、フレームのトップチューブにつけても可愛いんじゃないかと思います。 ちなみに撮影に使っている自転車「tobira Model-T」の革張りフロントラックの革も実はテハマナさんで作ってもらっています。 しかしまぁいい雰囲気のバッグです。 革の質感や仕上げがとても丁寧なのでたまたま入ったコットンのシワまでもきちんと狙って絶妙...
BLACK / Merino

BLACK / Merino

CrazySheep, カゴ・キャリア・バッグ, 子供車
本日はKHS&WIND COG試乗会の最終日。だったのですが、、、予想通り予報通りの雨。。。 残念ではありますが、朗報がひとつ。 WIND COGの「ZIC」試乗車をしばらくの間お借り出来ました! 晴れた日にお越しいただければ試乗可能です。ぜひぜひ。。   さて、お次はタイトルにあります「BLACK / Merino」くんのご紹介。昨年末に追加されたNewカラーでございます。そして昨日ご成約いただきまして、かわいいカゴ付きになりました。 子供車ではめずらしい真っ黒のフレーム。サドル・グリップが茶色、タイヤがアイボリーなのでよりコントラストがはっきりして重苦しさを感じさせませんね。まぁフレームちっちゃいですし。 今回取り付けたカゴはアルミ製の軽量コンパクトバスケット。重量はわずか330g。お子ちゃまの腕力考えると軽いにこしたことはないです。 子供車用のカゴというわけではないのですが、大きすぎず小さすぎずの適度な大きさ。なかなかこの大きさのカゴがないんですよね。。。カラーは黒もあるので、車体カラーとあわせても別のかわいらしさが出るかもですね。 シンプルで軽量!おススメです! そしてこの漆黒の車体を駆るのはなんとかいらしい女の子。乗っていただくのがこちらとしても楽しみです!...
Basilの「Portland Front Carrier」。

Basilの「Portland Front Carrier」。

PARTS, カゴ・キャリア・バッグ
最近では店頭での展示在庫が定番化してきたこちらの商品。   BasilのPortland Front Carrier、「Portland Edge Around」 税抜き¥11,000-。 26インチ~700c用なのでUNPEUがメインで置いている小径車には適合しにくいのですが、、、 CrazySeepのシャロレーにはバッチリです。 手が邪魔ですね。。。 ぱっと見スチールのような質感ですが素材はアルミ。なので本体重量はかなり軽く、驚きの約1kg。 しかしながら耐加重は10kgとフロントラックとしてはかなり優れもの。まぁステーの固定方法がハブ軸留めということもあるのでしょうが、、、   でもいろいろ工夫&加工すればダボ穴にも固定できそうですし、少し無理をすれば小径車にも付けれそう。。。 また今後いろいろ試してご紹介していきますね。  ...
Hotなカラーのロムニーです。

Hotなカラーのロムニーです。

CrazySheep, Mini velo, カゴ・キャリア・バッグ, ライト
昨日のブログでもちらりとご紹介しました新色レッドのロムニー。今日は晴れてたので屋外で撮りました。晴れてるとはいえめちゃくちゃ寒いですが。。。 ビビットなレッドではなく、少し朱のはいった赤。 こちらをご注文いただいたお客様はSHOWAの「ウッドワイヤーラック/DEEP/8400円+税」と、電池式のコンパクト砲弾型ライト「tobira select townscape lighting/3,600円+税」をチョイス。 このライトはUNPEUの「オンラインストア」からもご注文頂けますのでぜひ!   一気に寒くなったこの時期にHotはカラーのミニベロはいかがでしょ?
試乗会お越しいただきありがとうございました。。

試乗会お越しいただきありがとうございました。。

CrazySheep, EVENT, KHS・Manhattan, Mini velo, カゴ・キャリア・バッグ, ライト
昨日、一昨日の「KHS&OX-Peco試乗会」に足を運んでいただいた皆様ありがとうございました!そしてご成約いただいたお客様、誠にありがとうございました!新型のPecoは入荷がまだ先ですが、、、楽しみにお待ちください。 たくさん乗っていただいたKHS。また来月(来年)も催す予定ですのでお楽しみに。 今回初お目見えだったManhattanの「m451SD」。Discにすることでフレームがよりスッキリ・シャープに。入荷が待ち遠しいです。   そしてこちらは試乗会とは関係なしですが、、、入荷したてのCrazySeepロムニー、新色レッド。 雨なので室内での撮影が悲しい。SHOWAのカゴと砲弾ライトが絶妙です。ロムニーは入荷数も少ないのでお早めにです。。では今週も皆さまのご来店をお待ちしております!  ...
かわいいキッズバイク「Merino」

かわいいキッズバイク「Merino」

CrazySheep, カゴ・キャリア・バッグ
11月も中旬に差し掛かりだいぶ寒くなってきました。 この時期になると、日曜朝のスーパーヒーロータイム(仮面ライダーと戦隊モノ)で、 新しいキャラやロボがどんどん出てきて、クリスマスを目前にした子供達に夢と選択肢を、 サンタに苦悩をもたらします。。。 しかしおもちゃ以外にも選択肢はあります! 16インチのキッズバイク、CrazySheepの「メリノ」 欠品していた人気カラーのターコイズ・レッドも再入荷しました! 残念ながら奥にあるピンクは欠品となってしまいましたが、 またクリスマスには間に合うように再入荷される予定です。 メリノには定番になりつつあるPeterboroの木製バスケットも揃って いますし、 こんなバスケットもばっちりでした。 簡単に着脱できるRixen&Kaulのミニワイヤーバスケット。 メリノは組み立て不要の完成した状態で発送も可能ですので、 全国のサンタさんからのご注文お待ちしております。    ...
「TIM TAS + REK」入荷しました!

「TIM TAS + REK」入荷しました!

PARTS, カゴ・キャリア・バッグ
オランダのランドナー&カーゴ向けハンドメイドバッグブランド 「TIM TAS + REK」 入ってきました。 大容量のポーターバッグや、 適度な容量の雰囲気のあるサドルバッグ。   他にもハンドルバッグなども入荷しています。   各バッグの詳細はコチラをご確認下さい。。 秋のサイクリング用に、、、 はたまた気の早いクリスマスプレゼント用に、、、 ぜひ週末に手に取って確かめにご来下さいませ。。。  
C/Sシャロレーをより実用的に。

C/Sシャロレーをより実用的に。

CrazySheep, カゴ・キャリア・バッグ, ライト, 大径車(26インチ〜)
雨、雨、雨、、、 梅雨時期のほうが降ってませんでしたね。。 近畿も今晩にかけてひどくなりそうですので皆様お気を付け下さい。 そんな台風接近中の時はさすがに店内ゆったりですので、お掃除やら カスタムやらをいろいろとしておりまして、 「こいつはしっくりとまとまった!」 というのが仕上がりました。 シングルスピードながら、近所のお買い物やワンちゃんのお散歩、 はたまた通勤用や子供乗せまで多岐に渡ってご利用いただいている CrazySheepの「シャロレー」 荷物を載せても最適に扱えるように、チャイルドシートを付けても 安定するように、 より実用的にカスタマイズ。 フロントラックはBASILの「Portland Front Carrier」 大きめのバッグだけでなく、箱物なんかも載せれます。(積載した状態は後日晴れの日に。。) そして荷物を載せててもしっかり駐輪できるワイド両立スタンド。 この手のスタンドを付けるとなんとなくママチャリ化してしまうことも多いのですが、 シャロレーの場合はより武骨さが増して実用車チックに。 このスタイルにはベストマッチでしょう。 tobira select の「townscape lighting」 店内での写真なので少しイメージ湧きにくいかもですね、、、 後日屋外でバッグ載せたりしたのをご紹介します。 店頭に実物ございますので、台風の後ろにピタッとつけてぜひ見にきてください~ >>その他のtokyo bike情報はこちら...