大阪・南堀江と中津のライフスタイル自転車専門店

UNPEUオリジナル 56tナローワイドチェーンリング

僕らミニベロ(ほぼ)専門店のUNPEUスタッフが欲しかったパーツ。
どこにもなかったので制作しました。

マウンテンバイクの世界ではもう当たり前になっているナローワイドチェーンリングですが、この技術を使ったミニベロ用の歯数の大きなチェーンリングが欲しかったんです。
ナローワイドチェーンリングっていうのは、文字どおりギヤの歯先がナロー(薄い)とワイド(厚い)が交互に並んでいてチェーンの凸凹の形状にピッタリとハマってくれるという世紀の大発明パーツであります。

これがあるとどういう点でメリットになるかと言いますと。
今までフロントギヤがシングル(変速機が無い)の場合だとギヤの外側にチェーンガードと付けたり、内側にチェーンキャッチャーと付けたりと何かしらのチェーン外れ防止対策が必要でした。
そこでこのナローワイドチェーンリングを使うことで一切のチェーン外れ防止グッズ無しで問題なく乗れるようになります。

事例を挙げてみますと。
こちらのtern Surge。おそらくSurgeにお乗りの方は少しは気になっていると思われるフロントギヤのたわみによるフロントディレーラーへのチェーンタッチ。
強く踏み込んだ時などにチェーンの擦れるガガガ・・・という音がしてしまいます。
その解決策として、ちょっと乱暴かもしれませんがフロントシングルにしてしまうことでフロントチェーンリングも無くしてチェーンタッチを無くしてしまうことができます。
何よりフロントシングルなので見た目がスッキリしてフレームのかっこよさが際立ちますし、ギヤ歯数もオリジナルの52tから56tに増えますのでトップ側の変速も1〜2段余裕を持って使うことができます。
ほんとこれ全てのSurgeユーザーに採用して欲しいカスタムです。
ちなみに写真のSurgeはクランク自体もアップグレードしてホイールも韋駄天に変えています。
ここまでやればこの価格帯では抜群にカッコよくて楽しく走れるめちゃくちゃ良い自転車になりますのでほんとおすすめです。

歯数は56tにしてみました。
多くのミニベロではせいぜい52tが最大であることが多いです。
52tならロードバイク用のパーツを流用できるのでパーツ台をかなりコストカットできますし、ミニベロでもまぁなんとか楽しく走れるので、という落とし所なのです。
でもやっぱりそれなりの距離やスピードを出して走るとなると若干心もとないというか、もう少し心のゆとりが欲しくなります。
56tにすれば今までより後ろのギヤが1〜2枚増えるような感覚になりますので安心感が違ってきますよ。

ちなみにミニベロの場合はほとんどの車種で取り付け可能です。
クランクとの相性は要確認ですが、相性悪かった場合もいろんな奥の手がございますので店頭でご相談ください。
折り畳み自転車の場合はたたむ時に干渉しないかどうか心配になりますので店頭に車体をお持ちみ頂いて確認させてください。(僕の記憶が正しければ某英国製折り畳み自転車では56tなら使えるはずです。)