
3月初旬の入荷以降あまりブログにも登場せず、他のメディアでもあまり目にすることのなかった新生 MASI の Fennec を再度ご紹介しようかと。。。
ほとんど皆さんに紹介していなかったので、店頭で初めて見る方も多いはずなんですが、店頭で一目見て、跨ってみて、即決。というケースがかなり多いなかなか実力あるモデルでございます。
みなさんにご好評頂いているポイントは「乗りやすさ」
Fennecは所謂ピストバイクのデザインをミニベロに落とし込んだような設計なので前回のブログでもご紹介した通り、BBいちが高く、ホイールベースも短めなので、瞬発力があってキビキビ走ってくれるのが気持ちいいんですよね。
ハンドル位置も高めで、ハンドル-サドルの間も変に広すぎないので誰でも安心してお乗りいただけます。

シングルと8スピード
モデルとしては、8段変速と、シングルスピードの2車種用意されています。
どちらもフレーム自体は同じで、後輪を支えているエンド部分の形状が違います。
そしてどちらもディスクブレーキです。
制動力も安心感ありますし、効き具合も安定しています。そして自転車が汚れにくい(←これ実は重要)
現在、シングルスピードがやや在庫薄になってきていますが、どちらも店頭でご覧いただけます。

細部も抜かりなく
その他のパーツチョイスも絶妙に上手いので価格以上の質感がありますし、一切カスタムしなくても十分カッコいいのも店頭で即決していただくことが多い要因かもしれませんね。
サドル・グリップも同価格帯の他の製品よりは全然良いものを使っていますし、ペダルやブレーキレバーなどコストダウンの対象になりやすい部分も”とりあえず的”な選び方はしてないですね。ほんとイケてます。
この先若干在庫が少なくなる可能性がありますので気になる方はぜひお早めに店頭で実物をチェックしてみてください。
まだ認知度低めな新生MASIですが、製品はとても良いのできっとこれから注目度はアップすると思いますので、今のうちにどうぞ。
