モールトンのスタンダードモデルで僕も愛してやまないTSRシリーズを発展させたフレーム販売オンリーのモデル「モールトンSST」
フロントフォークの軽量化やメインピポッド、ポリッシュが美しいステンレス製前後エンド金具など、TSRを進化させたモデルです。
クルマに例えるなら普通のBMWじゃなくてMのような、ガンダムでいうとシャアザクのような、、、、普通のグレードでは満足できない貴方のためのモデルです。
店頭にあるのはそんな特別感あるSSTをちょっと戦闘的にかつ精悍なイメージで組み上げてみたモデルです。
主なパーツ構成は、20インチ(406)ホイールの中ではある意味最強なKitt Designのフルカーボンホイールに、シンプルなデザインながら変速性能に定評あるPracsis Worksのクランクセット、コンポーネントはブラックが綺麗なShimano 105です。
サドルとバーテープはイギリス繋がりでBrooksのカンビウムサドルとラバーバーテープを使っています。
近年のBrooksは革製品以外もかっこいいですよね。
でもって、、、
パーツだけじゃなくて実は大技なカスタムも施しています。(気づいてました?)
通常、SSTのヘッドセットはアヘッドタイプですが、こちらはスレッドタイプに変更しています。
スレッドのヘットセット+ステムというと、アヘッドに比べてどうしても重くなってしまいますが、見た目は細くてモールトンの線の細いシルエットとは非常に相性が良いんです。
それなりの日数と費用がかかる作業ではありますが、SSTやTSRを美しく作る上ではオススメのカスタマイズであります。
そんなわけで、この写真の状態で店頭展示・販売中でございます。
価格は53万円(税別)です。展示品なので組み立て工賃等かなりサービスさせてもらってます。
もちろんこの状態から部分的にパーツ変更ということも可能ですのでご相談くださいませ。
4・5月、ゴールデンウィークも定休日なしで営業中です!
連休前にご納車ご希望の方はそろそろお急ぎくださーい!