しとしと雨が降っています。
この時期の雨は少し先の「梅雨」を考えてしまいます。
UNPEUでも梅雨対策グッズを揃えて行っておりますが、
「雨なら乗らない」と言う方はそんなときに愛車のメンテナンスを。。。
はい、
UNPEUで常にストックしている定番ケミカル用品のご紹介です。
Vipros チェーン&パーツクリーナーCPC 1,512円
容量 840ml(原液容量672ml)大容量のパーツクリーナー。
フレームにこびりついた汚れはもちろん、チェーンやグリースなどの油汚れに
対して強力な洗浄効果があります。
遅乾燥タイプで、充分に浸透して油汚れを溶解・洗浄できます。
Vipros 耐高荷重型 低粘度チェーンオイル「RAYKISH/レイキッシュ」 1,944円
容量 300ml優れた潤滑性能を持った上で、防汚性(飛散・黒化防止)を追求した低粘度オイル。
速攻型の浸透力でチェーンの細部まですばやく浸透します。
増粘剤は使用していないので比較的サラサラ。
なのでUNPEUではワイヤー内部や変速機など、べたつきがいやな場所にも使っています。
チェーンに噴射するときもまわりに飛散しにくいので使いやすいです。
ユニコン カークリーム(ノーコンパウンド) 540円
容量 175ml低価格のベストセラーワックス。
コンパウンドを含んでいないので塗装面に傷をつけません。
乳液のようなクリーム状。ウェスなどの染込ませて拭くだけ、簡単。
光沢をだすだけでなく、汚れ落としにも使用できます。
よりしつこい汚れには1番目のクリーナーを。。。
Vipros ポリッシュ&コーティング剤 Clean Innovator(クリーンイノベーター) 1,080円
容量 50ml

こちらもワックス。
もちろん汚れ落としにも可。
50mlの容量でさきほどのユニコンの倍の値段。
でもその価格差分の効果はあります。
光沢・表面硬度・滑走・撥水性も倍かと。
本腰いれて愛車をピカピカにされたい方はこちらを。
TIP TOP マイクロファイバータオル 324円
サイズ 50cm X 50cm
抜群の吸水力と驚きの速乾性(書いてるのそのまま)
耐久性も高いので、洗って繰り返し使えます。
埃などがたまっている自転車なら、なにも付けず拭くだけでも結構きれいになります。
上記のクリーナーを染込ませて拭くもよし、ワックスを染込ませて塗りこむのも良し。
リムに付着したブレーキパッドの削れカスを拭き取るときには最適ですな。
(リムを拭くときはワックスは付けないでください、クリーナーも使わないほうがいいです)
これを全て一気に揃えなくてもOKです。
チェーンがシャリシャリ鳴ってる方はまずオイルを。
チェーンや変速機の可動部が黒ずんでいる方はクリーナーとオイルを。
細かいことよくわからんけどとりあえず何かメンテを、、、と思う方は
まずフレームをワックスでキレイに。
メインのフレームをキレイに拭いていくと他のことも見えてきます。
自分でやってあげるとより愛着が湧きます。
自転車好きな人へのプレゼントなんかにも良いかも~
商品についてのお問い合わせは
up@velolife-unpeu.com
06-6616-9200(11:00~20:00) まで。
UNPEUは 大阪市西区南堀江3丁目3-4
最寄り駅は 各線「なんば駅」 地下鉄千日前線「桜川駅」 地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋駅」
ご来店・お問い合わせ楽しみにお待ちしています。