大阪・南堀江と中津のライフスタイル自転車専門店

BRUNO

BRUNO E-TOOLとチャイルドシート

BRUNO E-TOOLとチャイルドシート

BRUNO, 電動アシスト
昨年の終わりぐらいに発売されて当店でも人気のBRUNO E-TOOL。僕たちもある程度の台数をさわらせてもらってかなり実感しています、とても良く出来た自転車だという事を。 スムーズなアシスト感のShimano製電動ユニットが非常に好印象で、全身アルミフレームの軽い車体と相まってものすごく自然に乗れる電動アシストカーゴバイクです。車体重量は18kg台。電動アシスト自転車としてはかなり軽い方になります。お子様乗せ自転車としてお探しの方は特に、他のメジャーなお子様乗せ前提の車種はもう戦車のように重く感じられると思います。お値段こそそこそこしますが、高級車は高級車なりの快適性や走行性能を備えているのだと再認識させられますね。 今回のご納車事例も後ろにチャイルドシートを付けて、前には普通のカゴではなくコンテナ(!)で遊び心満載でセットアップさせて頂きました。 後ろのチャイルドシートは大阪が誇る自転車パーツメーカーOGKさんの意欲作ikiシリーズの製品です。こちらは元々ヨーロッパ向けの製品なので、今までのOGKさんの「安全第一」的ながっしりフルカバー系チャイルドシートとは趣が違いスッキリしていますね。でもちゃんとEUの安全規格(←日本の基準より厳しめ)はクリアしてますのでご安心を。 軽くて、コンパクトでお値段も他の海外製チャイルドシートに比べて優しめです。あと取り付けしてみて気付くのは座面が低いって事。毎日の乗せお下ろしが楽になるのでこういう気遣いはさすが日本のメーカーといったところです。ちなみに、前についているコンテナも実はOGKさんの製品。ホームセンターで売ってそうなコンテナのようですが、自転車に取り付けしやすように工夫されていたり、耐候性ある素材だったり絶妙に使いやすいサイズ感だったりとOGKさんのノウハウがつ...
BRUNO Mixte F(2022.3.1 値下げしました)

BRUNO Mixte F(2022.3.1 値下げしました)

BRUNO, Mini velo
2022年3月1日更新価格が改定(値下げ)になりました。旧価格69,993円 → 新価格59,950円(税込)春の新シーズンからの自転車生活をお考えの方は売り切れ前にご相談くださいね。 本日のブログはBRUNOのベストセラーモデル「Mixte F」MIXTEって書いてミキストてって読みます。この「ミキスト」っていうのは自転車用語でして跨ぐ部分のフレームが2本に分かれて低くなっているフレーム形状のものをこう言います。(正式にはもっと厳密な定義があるようですが難しいことは言いっこなしです。) さてこのミキストというモデル、実はもう10数年作ってるんじゃないかと思います。僕が自転車屋で働き始めた時にはもうすでに生産されていたと思うのできっと10年は軽く経っているでしょう。基本的な設計やフレーム設計はそのままに細かなバージョンアップを繰り返して年々良くなってますね。近年では(念願の!)ブレーキがグレードアップされて、ブレーキタッチも良く、ばちーんと効くようになっています。日頃から整備している私個人としてはいつもブレーキだけが残念だったのでモヤモヤがかなり解消されました。 ミキストの良いところと言えばやはりデザイン。カラーもグラフィックも、ロゴも、どれをとっても絶妙にセンスがいいのですが、自転車屋視点で見るとフレームの造りもなかなかこだわっているのでそういう細部のデザインにも注目してもらえたら嬉しいです。例えばトップチューブの溶接ポイントなんかもこんな感じ。 斜めに切ったパイプの側面で溶接しています。通常だったらパイプ断面でベタっと溶接しますがちょっと凝ってますよね。あとは後ろ三角も緩く曲げられたパイプで構成されています。ほんのちょっとの事ですけど、自転車全体の綺麗さというか格が全然違ってきます。 カ...
ミキスト?スタッガード?女性にもオススメのミニベロ

ミキスト?スタッガード?女性にもオススメのミニベロ

BRUNO, Mini velo, tokyo bike
(この記事は過去に公開されたものの再掲です、製品仕様・価格・在庫状況は現在とおこなりますのでご注意ください) 女性のお客様からのご相談も多い当店。女性へのオススメはこれが全てでは無いのですが、今回はよくご相談いただく「スカートなんかでも服装を選ばずに乗れますか問題」を解決してくれる車種に限っていくつかご紹介してみようと思います。 今回ご紹介するのはどれもトップチューブ(サドルの前の跨る部分のパイプです)が後ろ下がりになっていて跨ぎやすいフレームデザインになっています。自転車用語では、ミキストとかスタッガードって言われる種類のフレームです。 紹介するのは、RALEIGH、BRUNO、tokyobike、Grownのそれぞれ女性にもオススメな跨ぎやすいモデル。余談ですが、こちらもよくご相談いただくお悩み??なのですが、、、車輪が小さいからって、いっぱい漕がないと進まない、なんてことはないですよー!少なくとも今回ご紹介する車種で都市部の使用においてスピードが物足りない、なんてことはほぼ無いと思います。どの車種も前ギヤが普通の自転車よりウンと大きい&後ろギヤも可能な限り小さい物が付いていますので、ペダル1回転で普通よりたくさんグルグル車輪が回ってくれます。(逆に言えばこういう調整ができていない低価格な自転車はいっぱい漕がないと進みません。。。) さてと、車種のご紹介を・・・ RALEIGH RSM 当店でもトップクラスに売れている自転車ですね。RALEIGH(ラレーと読みます)はイギリスの超老舗自転車ブランド。自転車マニアなおじ様も黙らせる歴史あるブランドです。この先10年・15年・ひょっとすると20年、長くなり続けてお年を召されても色褪せない重みがありますね。過去のブログでも触れているのですがRALEIGHさんの自転車...
BRUNO E-TOOL お子様のせもお任せください。

BRUNO E-TOOL お子様のせもお任せください。

BRUNO, Mama`s & Utility bike, 子供乗せ, 電動アシスト
あけましておめでとうございます。本年もvelo life UNPEUをよろしくお願いいたします。 新年初めのブログはBRUNO E-TOOL のご紹介です。平地多めの大阪市内なのであまり電動アシスト自転車をご紹介することは少なかった当店ですが、実は裏ではめちゃくちゃ売れてます。別に隠していた訳ではないですが、漕ぐのが楽だとか、坂道が楽だとかそう言うことじゃなくてご用途に合わせて選んでいただければ電動アシストが最適解ということも往々にしてあります訳で。 発売直後にも一度ご紹介していましたが、今回はお子様乗せバージョン。カスタム自転車屋としては非常に腕がなるお題を頂きました。新発売の自転車ですのでまだ事例が一切ないので経験をもとに、このパーツこのサイズなら大丈夫かな?とか予想しながら進めて参ります。例えば、ハンドルバー。今回は前のせチャイルドシートなので乗られるお父さん・お母さんの懐にお子さんが収まるように幅が広くて手前に曲がっているハンドルバーに変更しています。その際にワイヤーの長さが足りるかどうかがちょっと不安でしたがいい感じにセーフでした。このハンドルバーは僕らUNPEUも設計に参加しているEBSによるNITTOさんの別注ハンドルバー「EBS-40」その昔、80年代に「マウンテンバイク」っていうジャンルが生まれた頃の所謂クランカースタイルへのオマージュなデザインであります。可愛いけどちょっと無骨さもあるE-TOOLにもよく似合います。ていうかこれだけでかなりやばいカッコ良さになってると思いますよ、僕は。 ちなみに今回採用したチャイルドシートはオランダのBobikeというブランドのもの。最近の当店ではフロントはこちらが一番売れている気がします。Yeppのチャイルドシートとよく比べられるのですが、こちらの方がややコンパクトで軽量、ち...
BRUNO E-TOOL 届きました。

BRUNO E-TOOL 届きました。

BRUNO, Mini velo, Recommend Post, 電動アシスト
少々遅れて届きましたが、BRUNOの待望の電動アシスト自転車E-Tool、届きました。入荷前からお問い合わせも多数いただいておりましたが、前評判に違わず使える1台だと思います。今回はブラック・シルバー・グリーンが各1台。ですがそれぞれ既にご予約が入っております。。。。ブラックはカタログで見るよりかなりグレーっぽいですね。ちょっとブラウンも混じってる?っていう感じのかなりニュアンスあるブラック(ダークグレー)って感じです。グリーンはただいま組み立て中のため写真がありません。すみません。 おすすめポイントがありすぎてもう何から書いていいか分からないんですけど、このこのモデルが気になっている方は取り回しのしやすさから車輪の大きいタイプの電動アシストじゃなくてこんな20インチの電動アシストを検討されてるんじゃないかなって思いまして、まずはE-Toolの取り回しの良さについてご説明を。 まず全長。E-Toolの全行は約170cm。平均的な男性が寝そべったぐらいの・・・分かりにくい説明は無しにして。普通の車輪が大きい自転車、例えばクロスバイクとかと同じぐらいです。ちなみに普通のミニベロがだいたい150cmです。ロングテールなのに全長は普通の自転車と同じサイズってすごくない? そして重量。オプション(前かごとか両足スタンドとかね)を付けない最小構成で18.9kgだそうです。メーカー公表値です。19kgと言わないところがいじらしい。18.9kgといえばだいたい5歳児ぐらいの重さです。比較しやすい目安としては有名メーカーさんの電動じゃないママチャリのベーシックなモデル(前かご泥除け付き)と同じぐらいの重さです。同じく電動じゃないママチャリの比較的軽量と言われているモデルでも16kg台半ばぐらい。電動アシストのママチャリタイプになると26〜3...
UNPEUオリジナル。お子様乗せBRUNO Mixte

UNPEUオリジナル。お子様乗せBRUNO Mixte

BRUNO, Mama`s & Utility bike
マジックアワーの大阪・南堀江からこんばんは。ブログ担当の長髪メガネです。(そろそろ髪切ろうと思います)僕が自転車の仕事に就いた時にはもうすでに人気車種だったので軽く10年以上のロングセラーになっているBRUNOのMixte。小ぢんまりしていて誰にでも乗りやすいサイズ感で、特に小柄な女性にはおすすめしております。当店の場合、写真のとおりチャイルドシートを着けてお子様乗せ仕様でご用意させて頂くのもすっかり定番化しております。 お子様乗せ自転車にありがちな大柄な電動アシストじゃなくて、軽くて小さくて取り回しの良いもの、お子様を乗せなくなってからも気分良く乗り続けたい、という自転車をお探しの方には手前味噌ですが大変好評なのであります。 ポイントは当店オリジナルの専用スタンド。お子様の乗せ降ろしの際にも安心の安定感。これが子供乗せ自転車には必須条件になります。でもなかなかこういった変速付きの準スポーツ車的なミニベロに合うスタンドって市販されてないんです。なので自分たちで作りました。ちなみに他の車種にもこのスタンドを取り付けたい、というご要望を頂くことが多いのですが、取り付け部分の作りがBRUNO Mixte専用になっていますので他の車種には取り付けできません。ごめんなさい。 他にノーマルと違う点はハンドル形状。前のせタイプのチャイルドシートだとお子さんが乗るスペース(お母さんの懐あたり)を広く取らないといけないのでハンドルを大きく手前に曲がっている「プロムナード」と言われる形状のものに変えています。 基本的には上記2点の変更で完成です。後ろ乗せチャイルドシートの場合はハンドルはノーマルのままでもOKです。 この展示車には前カゴも付けています。ちなみにバッグはブルーラグさん謹製のこの前かごにぴったりサイズのトートで...
Bruno minivelo 20 road Black CP

Bruno minivelo 20 road Black CP

BRUNO, Mini velo
「ミニベロ」と言われるとこの形を想像される方も多いんじゃないかなと思います。BRUNOのスタンダードなスタイルのツーリング系ミニベロ「Minivelo Road 20」の特別バージョンですね。BLACK CP仕上げです。CPっていうのは所謂メッキ仕上げの事なんですけど、こちらはBLACK CP。ほんのりブラックが入っているんです。正直なところぱっと見ではブラックが入っているって気づかないです。でもよく見てみると深みのある光沢感を感bbじるのでとてもいい表情を見せてくれます。通常の(BLACK)ではないPCはスッキリと無垢な感じなのに対してこちらは深みと味を感じさせてくれます。 通常のモデル(今期はグリーンとブラックがラインナップされています)に比べると2万円ほど高くなりまして129,800円+税となりますが、他社のモデルではほとんど見かける事のないCP仕上げなので価格差は無視しちゃっても損はないでしょう。 ちなみにサイズは460mm/510mm/540mmの3サイズありまして、女性から少々長身な方まで幅広くお乗りいただけますよ。 ...
Bruno Mixte ブルホーンカスタム

Bruno Mixte ブルホーンカスタム

BRUNO, Mini velo
続く時には続くものでして、、、このところ立て続けにBruno Mixteのカスタム依頼を頂戴しております。今回はブルホーン! こぢんまり、可愛いMixteですが、レザーサドル&バーテープが白いフレームに映える上品な街乗りスポーツに変身しました。 実はこちら、元々はチャイルドシートを付けてお子様乗せ仕様でずっと使って頂いていた自転車でして、チャイルドシートももうそろそろ卒業、ということで晴れて第2のキャリアを歩んでいただく事になりました。 自転車屋やってて個人的に一番嬉しいのはこういうカスタム。1台をずっと長く乗っていただくのが自転車や冥利に尽きるというものです。そんな訳で、フレームがホワイトなだけにそこそこ汚れていたのも結構真剣に磨き上げて、この先ずっと使ってもらえるようにしています。そもそもこういう大きなカスタムをするタイミングじゃないと分解して清掃なんてできませんもんね。 ちなみにお預かりした時にはボトムブラケットが半分抜けてました。これではすぐにチェーンが外れますね。。。こういうのもきっちり治してこれからも末長く乗っていただきます。 別件ですが、前回ご紹介したドロップバーへの変更カスタムもほぼ同様の内容でもう1台ご依頼いただいております。今回も綺麗に仕上がっております(自画自賛) ...
Bruno Mixte + ドロップハンドルでコンパクトなツアラーに。

Bruno Mixte + ドロップハンドルでコンパクトなツアラーに。

BRUNO, Mini velo
なんだか久しぶりな気がしますが、BrunoのMixteのカスタムご依頼を頂きまして。。。今回はサイクリング仕様という感じでドロップハンドルに変更です。個人的にはミキストタイプのフレームでドロップハンドルというのは好みのタイプなのでしが、いざ小径車でこれを実現しようとするとなかなか全体のバランスが歪になりまして難しいのであります。。。今回の場合はハンドルバーを超浅曲がり&超コンパクトなDixnaのバンディーを使用することで綺麗にまとまった気がします。きっとこれが最適解というやつでしょう。 ちなみにこちらが取り付け前に下ごしらえしておいたハンドル一式。もともとのハンドル周りをズボッと抜いて、ドンっと置き換えます。その後ワイヤーを適正な長さのものに変更したら出来上がりです。そんな訳でとてもコンパクトで可愛いミニベロツアラーが出来上がりました。 そもそもどうしてこのMixteをベースにドロップハンドル化することになったかと言いますと、、、オーナーさんがやや小柄な女性だったので、という訳なのです。フレームサイズ(シートチューブ:サドル下のパイプ)が420ミリで街乗りにも適したフレーム形状なのでサドル-ハンドル間も短めなのでドロップハンドルに変更しても比較的無理のない乗車ポジションでお乗りいただけますね。 この仕様だとだいたい身長が140センチ台の方からお乗りいただけます。逆にスラリと長身の方はごめんなさい、やや小さすぎるかも。。。 今回はちょっと大掛かりなハンドル交換でしたけど、もともとのストレートハンドルから手前にやや曲がったプロムナードタイプへの変更やグリップ変更なんかのプチカスタムも承ります。特にBruno Mixteあたりはご提案できるカスタムの引き出しも多いほうですので、色やデザインが気に入ってるんだけどもうちょっと...
UNEPUは通常営業。ちょっとこだわりのお子様乗せ自転車も即納できます。

UNEPUは通常営業。ちょっとこだわりのお子様乗せ自転車も即納できます。

BRUNO, Mama`s & Utility bike
非常事態宣言発行中の大阪よりこんにちは。UNPEUはこんな状況でも通常通り定休日なしで営業中です。 こういう状況ですので、普段の生活に根ざした実用的な自転車のご相談を多く頂いております。例えば今日ご紹介のお子様乗せ自転車なんかもそのひとつ。 お洒落な街乗り自転車の代表選手「BRUNO Mixte(ブルーノ ミキスト)」です。最近はライバル車種(例えばラレーRSMとかね)に押され気味なところもあるのですが、フレームサイズが他より小さいので足つき性重視になるお子様のせ自転車としてはおすすめしています。 専用スタンド作ってます。(当店オリジナル!) チャイルドシートそのものを自転車に取り付けるのは、この車種の場合、カンタンなんですが、チャイルドシートとセットで絶対必要になる頑丈できちんと自転車が直立するスタンド、これがムズカシいのです。 通常、よくあるタイプの子乗せ自転車の多くは変速機に内装変速機というのを使っています。外見的にシンプルなので、ママチャリのようにスタンドをつけても特に影響なく使えます。ただし、重量が重く、動きも重いというデメリットがあります。逆に当店で取りつかうようなスポーツ車としての要素も持ち合わせている車種に関しては外装変速機です。外見はあのギヤがお皿を重ねたようにくっついているやつですね。この場合、機械が全て外に出ているのでスタンドが取り付けできません。。。軽量に作れて動きもスムーズなのでこういった自転車には基本的に外装変速機が使われます。 説明が長くなりましたが、何を言いたいかと言いますと、取り付けできる頑丈できちんと自転車が直立するスタンドがなかったので自分たちで作りました!という事です。制作しているのは京都にあるハンドメイド自転車工房「E.B.S」。日本には世界的に見てもハンドメイド...