大阪・南堀江と中津のライフスタイル自転車専門店

Moulton SSTを当店らしく組ませていただきました。

こんにちは。いつものブログ担当ナカでございます。

今日のご紹介は先日ご納車させて頂きましたMoultonのSST。
このモデルはMoultonのベースグレード「TSRシリーズ」をブラッシュアップしたモデルで、メインピポッドや前後のエンドなど見直しを図り、フレーム制作の一部工程は通称”お城”でお馴染みのモールトン本社工場で作られています。(それ以外は同じイギリスのパシュレイ社で作られています)
そして使い方に合わせてこだわりのある組み方ができるようにフレーム販売になってます。

と、いうわけで。
お客様のご要望を伺いながら当店らしさも含みつつ組ませて頂きました。

フレームからの組み立てでは、パーツの選択やどんなスタイルでいくか、などご要望をお伺いしながら決めていくのですが、当然細かな部分まではご指定いただくことはありません(もちろんネジ1本までご指定いただいても結構です)し、当店やスタッフの持ち味でパーツや組み方をご提案させて頂く事も多いです。

今回のSSTでは比較的当店の得意パターン(ていうか店長の得意パターン)が詰まっていまして、なかなか贅沢で隙のない仕上がりになっております。

詳細を一つづつご紹介していくと日が暮れそうなので当店らしいポイントを2つピックアップしてご紹介します。

フォークコラムをアヘッドからスレッドに変更。

いきなり当店らしい大技からご紹介です。
SSTのフォークコラムはTSRなんかもそうですが、現在は一般的にスポーツ車では当たり前になっているアヘッドタイプになっています。
そこを敢えて。ですよ。
昔ながらのスレッドタイプに変更です。
スレッドタイプに変更する事で、クイルステムを使用することになりますのでステム周りがスッキリしてモールトンの雰囲気にぴったり、というのが当店の全会一致の意見であります。
フォークのパイプ自体にネジ切り加工を施しますので、それなりの費用とお時間を頂戴しますがその価値は絶対にあります。おすすめです。

ちなみにシフトレバーも当店オリジナルの「クイルステムWレバー台座」を使用しています。余談ですがこの製品はE.B.Sの工房で作っているんですよ。

White Industriesのハブで手組みホイールを。


20インチなのでなかなか雰囲気の良い完組ホイールなどという都合のいいものはございません。
ということでもちろん手組みです。
ハブは当店で高級ホイール組みの際によく登場するWhiteIndustries。
見た目も音も、もちろん回転も最上級でございます。
当店らしさ、で言いますと組み方でしょうね。前後とも6本組み(3クロス)という密度の濃い組み方をしています。
これは店長の好みでもあるのですが、私ナカも小径ホイールは硬くてしっかりしている方が良いという持論を持っていますので納得です。何よりこの密度がMoultonの雰囲気にも合っていますよね。

その他はスギノのクランクやハンドルバーのチョイスやバーテープの巻き方に至るまで色々とポイントはあるのですが、今日のブログはここまでで。

Moultonは2月より値上げしちゃったのですが、今はまだ値上げ前に入荷したものも店頭在庫に残っていますので、気になっている方は早めに店頭でチェックしてみてくださいね。
お待ちしております。